ご依頼の流れ
ご依頼の流れ
標準的な業務の流れとなります
建物・土地のことなら当事務所にお任せください! お客様からの相談内容をもとに、業務のご提案をいたします。
不動産のポテンシャルを最大限に発揮できるご提案します。初回相談はもちろん無料です!
ご相談いただきました内容をもとに、費用のお見積りをご提示いたします。また、お見積りの際には実施する業務手順や予定業務期間をご提示いたします。
お見積り金額、業務内容、予定業務期間等にご納得いただけた場合のみ契約いただきます。当事務所ではしつこく契約を求めることはいたしませんのでご安心ください。契約締結後は業務に着手いたします。
※業務規模が大きい場合や長期間にわたる業務の場合は費用の一部を着手金として申し受けます。
官公庁や法務局で保管している書類・図面を調査します。調査した書類・図面をもとに、現地の調査や測量を行います。測量の際は周辺道路や隣接者様敷地へ立ち入り測量を行うこともございます。
調査した資料やデータを計算・分析し必要な精度が確保されているか検証します。結果をもとに筆界の位置や建物の位置を決定し不動産の状況を示したわかりやすい図面を作成します。
成果をもとに、官公庁や隣接者様との境界立会いを実施し境界確認書を取り交わします。
当事務所では立会い日の設定や書類作成、官公庁手続きまでをワンストップで行いお客様の負担を極力減らすよう心がけております。
登記に必要書類な作成して法務局へ登記申請を行います。申請後は法務局の登記官により、表題登記がなされます。場合によっては現地調査が実施されます。登記が行われ登記完了証が交付されるまでしばらくお待ちください。
登記が完了いたしましたら、登記完了証や測量成果、関係書類をまとめ、お客様へ納品いたします。
業務で作成いたしました書類は大切なものですので大事に保管しましょう。
業務にかかった費用をお支払いいただきまして業務完了となります。
業務完了後も不動産のお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
当事務所の業務範囲以外のご相談であっても、各専門家(司法書士・行政書士・税理士・弁護士等)をご紹介いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
090-7274-5272
対応時間 平日9:00~18:00